今朝は本当に春っぽくて、ポカポカ陽気でした

久々に中央公園までお散歩♪
で、公園の土手を眺めていると「お

フキノトウだ

」

この辺の住宅街では空き地にいっぱいフキノトウが顔を出します

こないだスーパーに売ってるフキノトウを買ってみたけど香りがイマイチ

「摘みたてのフキノトウとは全く違う食べ物だぁぁ

」
なんて思っていたところ。。。
が、ワンちゃん達の

が気になって今年は諦めようと決めてました

しかぁし、あんなに高い所なら、ワンちゃん達も御用を足せないでしょう

ウズウズしてきて、まわりに人がいないのをいい事に斜面を登ることに決定

ナナちゃんのウ●チ袋(もちろん使ってないのですよぉ

)が収穫袋です

ナナも途中までは付き合ってくれたけどいっぱい生えてるフキノトウに夢中の私

だんだん飽きてきたのか「早く帰ろ~~

」と
斜面の上から傍観されてしまいました
『いつまでやってるの~~??
』 
そして、本日の収穫

今日は
バッケ味噌を作ってお酒のアテに

お酒もすすんで、ご機嫌さんのまーちゃんでしたぁ
『まーちゃん、ご機嫌さんですね!
』
バッケ味噌

フキノトウ入り味噌のことです♪
うちの場合、松の実も入れちゃいます

まずは松の実をごま油で香ばしく炒めて、
そこに細かく刻んだフキノトウと輪切りのタカの爪を加えさらに炒めます

フキノトウがしんなりして甘みがでてきたら、お砂糖・ミリンで甘く味付け

で、火を止めて味噌を加えてよく混ぜ、自分の好きな味に調整してできあがり

ご飯にももちろん合うし、お豆腐なんかにのせてもGood

明日は残りのフキノトウでパスタにして、バッケ味噌をちょっと添えて食べちゃおぉぉ
スポンサーサイト
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット